こんにちは!てまかけるです。
そら豆がいっぱい売り場に並んでいました。
とりあえず買ってきたけど
何をつくろうかなー。。。
自宅にオレンジ🍊があったので、
そら豆とオレンジの豆乳ヨーグルトサラダにします!
ちょっとネーミング長いっ💦
・空豆 約50g(今回は13粒ありました)
・オレンジ 2個
・豆乳ヨーグルト 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ2
・塩コショウ 少々(お好みで)
・アガベシロップ 小さじ1
※好みでブラックペッパーなど
さやの先を上にし、くぼみから割るようにして,
さやから豆を取り出します。
そら豆のくぼみに切り込みを入れ、
こうすることで、豆にシワが寄らずきれいに茹であがります。
(今回は上の部分を剥きました。)
また、そら豆に切り込みを入れることで、
塩が入りやすく、ゆで上がったときに皮と実の部分をツルッときれいに剥がせます!
鍋に湯を沸かし、塩を入れてふつふつと静かに煮立ってきたらそら豆を入れる。
硬さはお好みですが、3分位茹でたかな~。
今回はサラダにしたいので茹で上がりに氷水で急冷しました。
青々と仕上がりました。
そら豆に切り込みを入れていたので、
皮と実の部分をツルッときれいに剥がせました。
オレンジは上下を切り落とし、果肉に沿って白い薄皮が残らないように皮をむく。
外側の皮がむけたら、
今度は薄皮から実を取り出します。
薄皮に反って包丁を入れ、切り込みを入れて果肉を1つずつ外していきます。
こんな感じです。
残った薄皮や種を包丁できれいに取ったら完成
・豆乳ヨーグルト 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ2
・塩コショウ 少々(お好みで)
・アガベシロップ 小さじ1
全部入れます。
混ぜます。
ヨーグルトソースの出来上がりです。
あとは、このヨーグルトソースに材料を入れて
和えるだけです!!
空豆の独特な風味とオレンジの組み合わせ、
どうかな~と思っていましたが、
豆乳ヨーグルトで仲良くなり、
さっぱりしていて後を引く美味しさです!
ご馳走様でした!