てまかけるの精進料理~薩摩芋のレモン煮~

こんにちは!てまかけるです。

冷蔵庫にさつまいもが一本だけ残っていたので

薩摩芋のレモン煮を作ります。

今回使う材料

材料

・薩摩芋 ちょっと大きめ1本

・くちなしの実 少々

《味付け煮汁》

・水  ・砂糖  ・薄口醤油 ・レモン

ちょっと箸休めにあっても良いかと思います。

STEP.1
薩摩芋の準備

サツマイモを輪切りにして、

水から、くちなしと一緒に煮ます。

沸騰したら弱火で煮ます。

そうすると、きれいな黄色になります。

くちなしが無ければ、入れなくても大丈夫です。

色が付いて、火が通ったら、水にさらします。

STEP.2
味付けします

そして味付けは…

砂糖、水、薄口醤油少々、レモンです。

ここにさつまいもを入れて、さらに煮ます。

STEP.3
保存する

味がしみるように、容器に入れて

粗熱がとれたら冷蔵庫に。

STEP.4
盛り付け

食べるときに盛り付けしてください。

冷たくておいしいです!

 

くちなしの実を入れたので、本当に色がきれいに仕上がりました!

レモンの爽やかな酸味もあって

美味しく頂きました。

ご馳走様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!