てまかけるの精進料理~編笠柚子~

こんにちは!てまかけるです。

年末に、柚子のお裾分けをいただきました!

薬味として使うのはもちろんですが、

柚子をメインとして食べられる編笠柚子を作ることにしました!

今回使う材料

・柚子   5個
・三温糖  170g
・ザラメ 100g
・水    650cc

STEP.1
柚子をおろす

 

柚子を良く洗い、汚れを落とした柚子の上皮全体を

細かいおろし金で、

表面をうすく、おろします。

※すりおろした皮は、別に使いますので捨てないで!

次回のお楽しみに(^▽^)

手を卸さないように、注意です!(^-^;

こんな感じです。

 

こんな感じになりましたらSTEP1は終了です。

STEP.2
果肉を取り出す

半分に切り中の果肉や種を取り出します。

これが面倒な作業です。

STEP.3
柚子を茹でる

鍋に大めに水を入れ、柚子を入れたら30分程茹でます。

柚子の大きさでは、もう少し時間がかかることもあります。

ぐつぐつ。。。。

やわらかくなってきました~

湯がくときに、

切れたりしないように扱ってください。

半分に折り曲げても切れないくらいまで茹でたら、

流水に取り冷まします。

水は何回も変えてきれいなお水にさらします。

STEP.4
柚子のスジとり

内側の太い筋はキレイに取り除いていきましょう。

これが一番大事!食感にも影響します!

このひと手間で料理は変わってきます。

なんだか黙々と作業していると、修業時代を思い出します…

冷めた柚子はそのまま水の中に入れて

冷蔵庫で1~2日おきます。

STEP.5
水から取り出す

1~2日後、柚子をザルにあけてキッチンペーパー等で良く水を切ります。

 

STEP.6
シロップを作り煮詰める

鍋に水・砂糖・ザラメ砂糖を入れて火にかけ、

砂糖を溶かしシロップを作って置きます。

別の鍋に柚子を並べて、そこにシロップを入れ、

弱火でシロップが柚子と同じくらいの高さになるまで煮詰めます。

STEP.7
完成

煮詰めたら出来上がり~!

粗熱を取って、冷蔵庫で冷やします。

艶々でなかなか良い出来ですね~!(^^)!

シロップはとっておいて、ヨーグルトにかけたり、

お湯で溶かして飲んだり活用してください!

こんな感じで盛り付けました。

おせち料理の一品として、よく出されますが、

お茶請けとして出したりすると喜ばれるかと思います。

柚子の皮が手間をかけると

こんなにもキレイに透き通って

ゼリーのような食感になり、驚きです!

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!